MENU

〒556-0005
大阪市浪速区日本橋4-11-10 大南ビル1階

無料査定はこちらから!

06-6599-9935 受付時間:10時〜20時(年中無休)

LINEで問い合わせ

iPhoneのSIMロックって何?今さら聞けない疑問をやさしく解説

iPhoneを使っていて「SIMロックってよく聞くけど、実はよくわからない…」という方は意外と多いものです。
この記事では、そんな今さら聞けない「SIMロック」について、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
SIMロックがあることでどんな影響があるのか、確認や解除の方法も丁寧にご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

1. そもそも「SIMロック」ってどういう意味?

SIMロックとは、そのiPhoneを特定の通信会社でしか使えないように制限する仕組みのことをいいます。

たとえば、ある会社で購入したiPhoneに、別の通信会社のSIMカードを挿しても使えないようにされているのが「SIMロックされた状態」です。
この仕組みはもともと、通信会社が端末を分割払いや割引で販売する際に、すぐ他社へ乗り換えられないようにするために導入された経緯があります。

ただし近年では、総務省の方針変更などにより、多くの端末がSIMロック解除可能、または最初からSIMフリーで販売されるようになってきています。

特に近年のiPhoneは、購入時点でSIMロックがかかっていないモデルも増えてきており、状況は大きく変わってきています。

2. iPhoneがSIMロックされていると、何が困るの?

SIMロックがかかったままだと、いくつかの場面で不便を感じることがあります。

まず、通信会社を乗り換えたい場合や、格安SIMなどを利用したいときに、SIMロックされたiPhoneではそのまま使うことができません。
また、海外旅行などで現地のSIMカードを使いたいと考えている場合も、ロックが解除されていないと通信ができず、Wi-Fiだけの利用に限られてしまいます。

さらに、iPhoneを手放す際にも注意が必要です。SIMロックがかかった状態の端末は、他社で使えない可能性があるため、買取価格に影響が出ることもあります。
同じモデルでも、SIMフリーの方が買い手がつきやすく、高く評価されることもあるのです。

このように、SIMロックの状態を把握しておかないと、いざというときに損をしてしまうかもしれません。

3. 自分のiPhoneがSIMロックされているか確認する方法

自分のiPhoneがSIMロックされているかどうかは、簡単に確認することができます。

【確認方法①】設定アプリからの確認

  1. iPhoneの「設定」アプリを開く
  2. 「一般」→「情報」をタップ
  3. 少し下にスクロールして「SIMロック」の欄を確認

ここに「SIMロックなし」や、それに類する表記があれば、iPhoneはSIMフリーの状態です。
「SIMロックあり」といった内容が表示されている場合は、ロックがかかっていると考えられます。

【確認方法②】通信会社のマイページを使う
契約していた通信会社の会員ページにログインし、SIMロック解除のメニューを確認することで、対象のiPhoneが解除可能かどうかを知ることもできます。

どちらの方法も自宅で手軽に確認できるので、まずはチェックしてみるのがおすすめです。

4. SIMロックは解除できる?手続きの流れと注意点

SIMロックは、多くの場合で解除が可能です。ただし、いくつかの条件があるため注意が必要です。

【主な解除条件の例】

  • 2015年以降に販売されたiPhoneであること
  • 端末の購入日から一定期間が経過していること(例:100日以上)
  • ネットワーク利用制限がかかっていないこと(未払いがないこと など)

これらの条件を満たしていれば、SIMロックは通信会社のマイページなどから無料で解除することができます。

手続きが完了すれば、他社のSIMカードを挿すだけでそのまま使えるようになります。
特別なアプリや手間もなく、意外とカンタンに完了するケースが多いです。

5. まとめ:SIMロックを正しく理解して、安心してiPhoneを使おう

SIMロックとは、iPhoneを特定の通信会社でしか使えないようにする制限のことです。
ロックがかかったままだと、他社への乗り換えや海外での利用、そして買取時にも不便が生じる可能性があります。

iPhoneの設定アプリなどから、自分の端末がSIMロックされているか簡単に確認でき、条件を満たしていれば無料で解除することもできます。
特に、これからiPhoneを売却しようと考えている方は、SIMロックの状態をチェックしておくことが、査定額アップの第一歩になります。

スマホをより自由に、賢く活用するためにも、ぜひSIMロックについてこの機会にしっかり理解しておきましょう。

  • URLをコピーしました!
目次